お出かけ
ブログ更新がままならず間隔があいてしまいました。左手が全く使えなかった時の分を挽回するため、仕事をちょっとガンバっていることもあるのだけど、それより何よりなぜだか書けない (T_T)毎日のようにダッシュボードを開いてはみるものの手が止まり、前に…
骨折後3ヵ月経過、昨日の診察で手首の骨の状態は良好!超音波治療(オステオトロン)+骨粗鬆症の注射(オスタバロ)の効果もあるのか、折れて接合した骨の周りに新しい骨が形成されてきたことレントゲン写真で確認できました。再骨折などの心配もしなくてい…
今年は春が来るのも桜も早く、昨日慌てて近所の中島公園へお花見に出かけて来たのだけど…先週からの寒気の影響か七分咲きの木も多く、お天気も今ひとつ、かなり厚着をしたけどそれでも寒い残念な感じだった。次の週末でももしかしたらまだ間に合うかもしれな…
観測史上、異例の早さで桜前線北上中!今年の札幌の桜は平年より何と2週間ほど早い開花になりそうで、今のところ4/17が開花日、4/21が満開日のこと。嬉しい~♪ 毎年これくらいの感じでお願いしたいところ。 近美コレクション「シャガール・イン・プリント」 …
今日は久しぶりに朝から晴天、部屋の中はストーブいらないくらいポカポカだった。もう11月も後半だというのに年々冬の訪れが遅くなり、個人的にはとっても嬉しい。雪のないのが当たり前となり、自分の中でも冬は12月から!と感覚が刷新されていく。12月から…
今日は市内の南区にある一部の町で雪が降ったそうだ。札幌市もそれなりに広い町のため、すでに積雪があった町もいくつかあるのだけど、観測台のある中央区での積雪が確認されないと初雪とは見なさないため、まだ札幌は初雪は降っていないということになり、…
日曜日、母の命日から1週間遅れでお墓参りに行って来た。母が亡くなった28年前はもうすっかり雪景色だったのが、今ではこの時期に雪のあることはほとんどない。札幌郊外にある霊園は、少し残っていた紅葉と時々舞い上がる枯れ葉が秋の終わりを告げていた。そ…
連日、見応えのある試合を繰り広げたプロ野球日本シリーズが昨日で終わった。優勝は26年ぶりのオリックス。毎年、この野球が終わる頃とそろそろ初雪って頃が重なり、これからやってくる逃げることのできない冬に向け気持ちがどんよりと沈んでくる。それでも…
朝からとても良いお天気だったため、急いで洗濯をし喜んで外に干していたら、いきなり雲行きが怪しい意表をつく展開に…。衣替えの最終段階で夏までしまうものや大物も洗ってしまい、部屋に戻すのはなかなか大変な状態。一応、雨にはならず済んだもののほとん…
本日より気温が急降下、10℃前後と寒い札幌ですが、一日中晴れマークがつきポカポカ陽気だった先日、紅葉の穴場スポットへ行って来ました。ここは以前から気になっていたスポットながら、同じ方向にあるペットの火葬場は今まで見送った4ニャン全員と最後のお…
昨日からいきなり気温の下がった札幌ですが、それもそのはず!!市内にある手稲山では初冠雪、札幌と喜茂別町を結ぶ中山峠では標識が見えないほどの吹雪になったよう…。中心部は今が紅葉の見頃のため、リハビリ帰りは先週に続き今週も中島公園を歩き、紅葉を楽…
札幌は雨が少し降った程度でほぼ台風の影響はなかったものの、晴れ間が戻った今日はかなり気温が下がり、最高気温は16℃…。通院があったため、服装をどうしたらいいか少し迷う感じ、ちょっともう素足じゃ寒いかなと、薄手で扱いやすいヒートテックのレギンス…
一昨日、遅めのお墓参りへうさちゃんも一緒に連れて行って来ました。ちょうどお盆時期の土日は毎年弟の仕事が重なるため、その前後で時間を作るのだけど、今年は忙しくこの日程になってしまった。夏が戻ってきたような陽気になった日曜日、うさちゃんにはち…
コタが鳴くため夏の間も窓はしっかり閉めて眠ります。ちょっと開けるだけでずいぶん涼しいのだけど、そこは我慢…そんな夏もお盆が過ぎると突然涼しくなるのがいつものこと。昼間はそれなりに夏らしい日もまだあるのだけど、夜の気温が20℃を下回りタオルケッ…
この夏はとうもろこしを食べない!買わない決意をしたものの、う~ん負けた~、買ってしまった。やっぱり美味しいんだこれが (๑>◡<๑)今月から始めた16時間ダイエット、毎日しっかり続けています。…が、体重落ちるどころかさらに増えてしまっていることに、実…
この夏の長期天気予想は外れまくり、全然猛暑ではありません。札幌に関しては連日30℃に届かず涼しい限り、エアコンも扇風機も7月初旬に何度か使っただけで、もう扇風機を片付けようかと思っていたところ。今日は少し暑さが戻り、朝から氷菓を買いに行っちゃ…
一昨日の朝、地下鉄札幌駅の駅員さんから連絡があり、私のSAPICAが見つかったとのこと。すでに再発行手続きを済ませカードは使用できなくなっているため、拾って使っていた人は私のSAPICAで地下鉄に乗ろうとし、使用できず改札機周りに捨てた…という流れでし…
一昨日、肩の治療院に行き、帰りは駅近くのスーパーでいつものように買い物をした。9年ほど前まで住んでいた最寄り駅のため、毎日のように寄っていたスーパーなのだけど、久々に行ってみたらキレイに改装され、昔とは比べものにならないくらい品揃えの充実し…
6月になりましたー…もう5日も経過していますが (;^ω^)プロ野球交流戦が楽しくて、やらなければいけないことがすべて後ろ倒しに。そして、ブログを書くのを翌日に延ばし続けていると、あっという間に1週間が…。 タイ料理大好き 【今日の1曲】Prince-Little Re…
5月の真ん中あたりはちょっと気分が沈みがち。先日書いた忘れられない日が続くことに加え、今年は腕肩がひどく痛い、目まで痛い…そして、ブログ更新も停滞する。ペースが週1になってくると、書くのが何だか面倒な気分になってきて、エディター画面を開いても…
今日は24.5℃まで気温が上がり、7月中旬並みのぽかぽか陽気となりました。部屋の中にいるといまいち外気温ってわからず、外出して驚いた。暑くもなく寒くもないこれくらいの気温がいちばん心地良いのかも。個人的にはもっと暑い方が好きなのだけど、この感じ…
GW期間中あまりお天気がよろしくないようなので、晴天となった昨日はプチ遠出をしてきました。札幌市内から車で1時間~1時間半くらい、由仁町にあるカレーの有名店へ。それにしても今日から5月だというのに激サム!これは寒すぎでしょー (⋟﹏⋞)10℃を大きく下…
自転車で出かけられるようになったのが嬉しくて、一昨日のバレエのレッスンはちょっと寒かったけど自転車で…そしたら帰りは雪までちらつく寒さとなり、大失敗だった。毎年、乗り始めは腕がガッチガチにかたまるため、今年は意識して腕の力を抜きペダルをこぐ…
昨日から身に危険を感じる寒さが続いています。…と言っても北海道173都市の中、今日の最低気温を見ると、札幌はー9.7℃で114番目。もっと冷え冷えの都市がたくさんある。寒くても暑くても天気予報をチェックするのが大好きな私、最近は札幌管区気象台のサイト…
史上最も遅い記録を更新した札幌の積雪ですが、前記事アップ後、いや書いている時からかも深々と雪が降り、翌日は大雪警報も出る大荒れの天気となりました。札幌は54cmの積雪で一気に根雪となり、気温も氷点下が続いています。昨日はツルツル路面で転ばない…
国立アイヌ民族博物館内エントランスロビーに掲げられたパネルに、特別展示 国立民族学博物館巡回展「ビーズ アイヌモシリから世界へ」の鮮やかなポスターが…アイヌモシリとは「アイヌ民族がくらす土地」という意味で、北海道を中心とした日本列島北部周辺の…
先日、通りがかりで全く予定していなかったウポポイ(民族共生象徴空間)へ行って来ました。サイトを見ることすらしておらず何の知識もない状態だったため、国立アイヌ民族博物館だけを観て、隣接する建物を「あれ何なんだろうね?」などと言いながらさっさ…
手術により中断していたバレエを昨日から再開しました。10℃に届かない寒さだったため、ものすごい厚着をして往復45分、ガンバって自転車で行ったらサスガに暑すぎ…札幌は車社会なので、私以外の全員が車で移動。最寄り駅までも地下鉄降りた後のスタジオまで…
例年であればすでに初雪の頃を迎えている札幌ですが、今年は気温が高く秋が長い。昨日は朝から快晴で、コタがちょっと粗相しちゃった布団カバーやタオルケットの洗濯物を外に干して出かけた。11月で外干しできるなんてなかなかないこと、このまま雪降らなき…
久々にやってしまった…水没とまではいかないものの、コーヒーをこぼしノートPCにかけてしまった。直後は問題なく動いていたのに、いきなりカーソルの動きがおかしくなったため1度シャットダウン。再び電源を入れると立ち上がらない、切ることもできない、画…