2023-01-01から1年間の記事一覧
WBC最高でした~♪ 本当に感動しちゃって、なぜだか何でもガンバれるような気分になっていたりして。強化試合から始まり、昨日も今日も一日中、リアルタイムで試合に釘付け、関連番組を観続けて…夜の再放送まで、今もう一度観ています。何度観ても全然飽きな…
左手首の骨折(橈骨遠位端骨折)の手術から1ヵ月経過、指と甲のあたりがずいぶん自由に動くようになったのと引きかえに、ワイヤーが入っているあたりに今までとは違う感じの痛みが出始めている。今週のレントゲン検査ではまぁまぁな感じ、3か所のうち1か所が…
WBC強化試合から本戦になり、連日野球を満喫中!毎年2月になると、プロ野球春のキャンプ中継を観ながら春を待ち、3月のオープン戦の頃になると気分も上がる…そんな私のルーティンなのだけど、今年は一足先に野球三昧で嬉しすぎ。栗山監督に大谷くんに一平さ…
骨折して1ヵ月経過、あっという間に3月です。今日はちょっと雪が降ったものの、今年は例年に比べ気温が高く雪解けが進んでいます。明日は3月下旬の陽気とのこと、このまま春になってくれたらいいんだけどなぁ。 術後17日目 入浴禁止 今日のコタ 術後17日目 …
たくさんのお見舞いコメントをどうもありがとうございました。ご心配をおかけしましたが、週明け月曜日に無事退院しました。 術後の激痛~尋常じゃない痛みが続き、予定していた退院日がちょっと延びました。現在は鎮痛剤の服用回数もぐんと減り、左腕を安静…
今日から2泊3日で入院しています。 金属アレルギーの検査はやはりニッケルが陽性となり、予定していた金属プレートをボルトで固定する手術は不可能となってしまいました。 関節内に粉砕があるため、手術をしないとどんどん転位し手首が変形してしまうため、…
かなり気をつけて歩いていたつもりが横滑りをしたらしく、気づくと転倒。左手首で体重を支えるような形になってしまい、一瞬で悟ったことは…「あ、折れた」 ブログを読んでくださっている方はご存知かと思いますが、毎年のように怪我や病気をしている私…今回…
雪少なくて良き良き!! などと思っていたのもつかの間、どっさりと…。大きな道路以外の歩道は、やっと1人が通れる程度の道がつけられていて、向こうとこっちとで譲り合ったり、先に歩いてる方が渡りきり「すみませ~ん」と声をかけたりかけられたり…雪が積も…
毎日寒い寒い!今日の朝の最低気温は-13.2℃!!でも今のところ、意外と雪の量はそうでもない今年の札幌です。来週末からさっぽろ雪まつりが始まりますが、地元民はわざわざ行くことのない観光祭り…寒いし人多いし、いいことなど1つもありませんから~週末は中…
全国的な寒波到来!何と北極レベルの寒波だそう…今日は朝から周りが見えないくらいに外は真っ白の世界、風もビュービュー!!そして、札幌の日中の気温は-12℃!! 病院の予約が入っていたのだけど、これは私には無理と判断、朝いちばんで予約変更の連絡をした。…
今週に入ってからの雪がものすごいことになっています。毎日降る降る、積もる積もる…。今日も午前中の快晴から午後は大雪に。歩道の確保が危うくなっているけど、溶けて凍った路面よりは断然歩きやすいのです。 お蕎麦三昧 大満足のお寿司ランチ お蕎麦三昧 …
今日の札幌、お昼すぎの気温は7.3℃ (+_+)4月下旬並みの暖気が流れこんでいたとのことで、9℃を超えるとこの時期としては90年ぶりの暖かさだったようですが、そこまでは上がらす後は下がっていくでしょう。私は昨日ほとんど寝ていないので全然暖かくない…とい…
この冬は雪が少なくて…などと前記事で書きましたが、今日は外に出るのをためらうような一日中やまない雪。細かくキレイな積もる雪であたり一面が真っ白だ。明日のヨーグルトがないし、お花屋さんにも行きたい!えいや~と外に出て、久々に雪を踏みしめガシガ…
今年の札幌は雪が少ない、今のところは…なのかもしれないけれど。そして、市内でも区により積雪量に違いがあるようだ。うちの前の道路はアスファルトが出ている状態、それでも気温が氷点下のため滑ることに変わりはない。転ばないよう細心の注意を払いつつ姿…
初詣にも行かず、大晦日のジャニーズ・カウントダウン後から1度もTVをつけていないからか、日にちの感覚がおかしく、さっきまで今日は2日かと思っていた。もう3日なのね~ (+_+)初詣は今年に限らず実は一度も行ったことがない、今の部屋は歩いて行ける距離に…
あけましておめでとうございます。昨年はお世話になりありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします ^ ^ 元旦 大晦日 ジャニーズ・カウントダウン 元旦 2023年元旦、朝は通常通りに起き簡単なヨガ・ストレッチをして、酢キャベツ、ヨーグルト、ゆ…