ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

おじいちゃん猫に音楽と映画そして日々の思いも

母の日参り



今年の母の日は雨の予報だったため前倒しでその前日、母の日参りをしてきました。
雨は降らなかったけどものすごく風が強くて震えながら…。
いつものように弟のうさちゃんも一緒です。

 

今年も母の日参り


毎年、春のお彼岸は都合がつかずお墓参りに行けないことがあるため、1年の最初のお墓参りは母の日になるのが多い。
そして、コロナ禍になった春、弟のところにうさちゃんがやってきて、それ以降お墓参りはうさちゃんんも参加。

顔が見えな~い…

またしても顔が見えな~い

風で毛割れ?しちゃってるけど顔見えた

抱っこを全く嫌がらないロビたん

すっかりお兄ちゃんになり、移動中も外でもおとなしくお利口さんになりました。
先日、皮膚に出来物ができ動物病院へ行ったらしく、その出来物は問題なしだったけど、それより奥歯の伸びを指摘され麻酔なしで削ったそう (+_+)
痛くないのかなぁ。
それにしてもこんなに抱っこ好きなうさちゃん、あまり見たことないかもしれません。

またお盆のお参りの時、ロビたんに会うのが楽しみ♪

 

別の窓から


先日の記事で窓から落ちないかと心配になっちゃう猫ちゃんがいたアパート、昨日は別の窓から…

シンクロ猫ちゃん

そっくりなキジトラさんでした (ΦωΦ)

 

今日のコタ


甲状腺機能亢進症の薬の効果が出てきたのか、最近コタの夜鳴きの回数がぐんと、減ってきたように思います。
鳴き方も少し穏やかになり、鳴きながら部屋を徘徊したら私の枕元にすぐ戻って来て再び眠りに。
おかげで私も目の覚める回数が減り助かっちゃう。


コタツに入る回数も減ってきた分、私のおひざの上の時間が増えてきて嬉しい限り♪
変わらず元気に過ごしているコタさんです。