ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

おじいちゃん猫に音楽と映画そして日々の思いも

踏んだり蹴ったりな日々



先日、夜中にトイレへ起き、座ったまま夢を見ていたのか立ち上がったとたん転んでしまった…というか気づいた時には転んでいた (T_T)
全然覚えていないのでもちろんパンツは下げたままで。
後にも先にもこんなことは今まで一度もないため、ものすごいショックだった。
もしこんな感じで息絶えてしまったら…恥ずかしくて死にきれないと思う。
死ぬなら絶対にパンツは上げた後で!一生のお願いだ。
いや、それより痛い方の左肩に体重をかけて転んだようで、この3日間全く左腕が使い物にならなかった。
もしかしてさらに肩腱板断裂したかもと不安になるくらい…。

 

 

踏んだり蹴ったりな日々


今日が肩の通院日だったため施術で少し楽になりました、腱板断裂はたぶんしていないでしょー
それにしても災難続き、これ一体何なんでしょうか、私なにかしたかな…と思わず考えてしまう。
人には迷惑かけず正直に生きてるつもりなんだけどなぁ。

転倒によりさらに肩の可動域が狭くなってしまい、腕を腰に置く(牛乳飲む時のポーズ)ことすら痛くてできず、本当に泣けてきちゃう。
転ぶ前からそうだけど、背中が痒くても搔けないしブラジャーを付けることもできません。
冬の厚着だとブラは必要なかったりするものの、夏はサスガにそういうわけにはいかず、付けなくても平気なオーバーオールばかり着て出かけている。
でも、治療の時はTシャツ短パン姿なので必要 (;^ω^)
ブラトップを被る時は痛いのを我慢、脱ぐ時はそのまま下にずり下げ足から脱ぎます。
ゆるめのブラトップがあってヨカッタ ^ ^

 

3回目が起こらぬように…


そんな踏んだり蹴ったりな日々を過ごしている私、もう落とさないようリール付きパスケースをセリアで購入。
リールがすぐ壊れそうだけど、とりあえずこれで様子見してみます。


前記事にいただいたコメント、落とし物の交通ICカードを届けたら使用履歴に加え不審な使用がないかの確認、身分証明書までコピーされたとのこと…
届けてくれた人に対して求めることが筋違い、ちょっと信じられないし驚いちゃった。
そんなおかしなことされると、届けるのを躊躇するのも当然かと。
私も過去に2回SAPICAを拾い届けたことがあり、1回目は雪道で拾い交番へ、これは書類に名前と住所と連絡先を書かされる流れ。
2回目は地下鉄駅構内だったので、駅員さんに渡して終わり。
通常こんな感じだと思うのだけど、もしかして場所によって違うのでしょうかね。

 

イイもの見つけた


そして、リュックもなるべく軽く肩の負担にならないものをと…
たまたま見つけた折りたたみリュック。
これは軽くて良い ٩(ˊᗜˋ*)و


素材も安っぽくないし、実物の色味はブルーっぽいシルバーで好きな感じ。
これ黒とかだったらまず買わない。
リュックのポケットに、折りたたむとすっぽり入っちゃう優れもので持ち運びに便利だけど、私はこのまま日常で使うため購入。

ネイビーのはエコバッグ、ずっと使ってるダヤンのエコバッグがくたびれてきたのでちょうどよかった。
これ、スーパーの中に入ってるおばちゃんおばあちゃん御用達みたいな靴+バッグ屋さんで見つけたの (;^ω^)
存在してるのは知ってたけど中まで入ったことはなく、おばちゃんの靴に混ざってちょっと可愛い2万円弱の靴もあったりして、お店のコンセプトがよくわからずな感じ。
そして、いきなり破格の値段が付けられた可愛いサボに目を奪われ、履いてみたけど大きすぎて残念だった。


おまけ

突然、うちにパンダちゃん出現 ( ̄∇ ̄)

と思ったらコタパンダちゃんでした ^ ^

 

このまま眠ってしまいそうなくらい違和感なし ^ ^
セリアで一緒に買っちゃったパンダのコスチューム、どう?似合うでしょう?
コタの子猫時代って、なんか子パンダっぽかったのよね…。

 

【今日の1曲】Pavement - Gold Soundz


夏にパワーポップを聴くのも好きだけど、暑い部屋で扇風機がぬる~い風をまわす中、アイス食べながらまったりと聴きたいのは、やっぱペイヴメントだ。
さらにゆる~く気持ちよ~くなれます。
この調子っぱずれな感じが気持ち悪いって人もいるけど、私は大好き ^ ^


www.youtube.com


20年くらい前、赤坂BLITZでペイヴメントを観た日も暑い夏だった。
終始リハですか?ってくらいリラックスし過ぎ、ゆるゆるのライヴは楽しかったー 

星のデザインがチープでレトロで可愛かったTシャツ、買わなかったことを時々思い出しては後悔しちゃう。

 

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ