ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

おじいちゃん猫に音楽と映画そして日々の思いも

コタのかかりつけ病院へ



2月末から始まったプロ野球オープン戦、今日でファイターズは全日程が終了。
選手を1試合監督にしたり、以前から公言していた「ファン投票でスタメンを選ぶ」試合が実行されたりと見どころも多く、大逆転の好試合には久々にわくわく、いや~面白かった (๑>◡<๑)
毎年、野球シーズンは待ち遠しいのだけど、今年は例年以上に開幕戦が本当に楽しみ。
ベースボールLIVEも、Fire TV Stickで簡単にTV画面に映すことができ、ノートPCとTVをつなげてパ・リーグTVを観ていた時代が嘘のよう ^ ^

 

 

血液検査の結果が届いたのだけど…


先週、膀胱炎を発症してしまったコタ…
病院で処方されたお薬飲み始めたら、濁ってちょっと赤みのあった尿の状態が、早くも翌日には改善されてきた。
ただ尿量が通常よりやや多いように思うのだけど、それは膀胱炎だからなのかちょっと気になるところ。
薬は10日間飲み切るよう言われているため週明けまで続くけど、コタは私を手こずらせることなく飲んでくれるので本当に助かる。

f:id:yuraneco:20220320210248j:plain

トゥルースリーパーのミニマットがお気に入り


そして、コタの血液検査の結果が先日届いた。
健康診断報告書の用紙に医師のコメント欄があり、そこに書かれていたことがなんだかなぁ~

腎数値であるクレアチニンに若干の上昇もあり、やはり慢性腎不全は疑わしいです。
食欲低下や多飲多尿などの症状があればご相談ください。
日常のケアとしては、早期腎不全に対応する食事への変更などがおすすめです。


慢性腎不全の診断はかかりつけ病院から受けているし、近所の病院にも伝えてある。
食欲低下は見られず相変わらずよく食べるコタ…(ってことも先生知っているでしょ?)
食事は腎臓療法食を食べていることだって伝えてあるのに、今さら何言ってくれてるの? Σ(゚ロ゚;)

血液検査(腎数値)の結果がその場で出て、すぐアドバイスをもらえることの有り難みを、今回改めて再確認することになった。
お世話になってる期間が全然違うため、先生の把握度もかなり違うのだと思いながら、こんなにモヤッとするのは自分が悪い…。

今日、朝一番で検査結果の説明を聞くため病院へ。
担当の先生は風邪でお休みとのこと、明日もわからないので出勤状況を電話で確認する必要あり…
クレアチニンの数値が今までの中では見たことない数値に上がってしまったため、かなり不安な私 (T_T)
クレアチニンの数値にだけ振り回されてもいいことはないし、コタは全然元気なのだけど、その足でかかりつけ病院へ向かった。

 

半年ぶりにかかりつけ病院へ


相変わらずの激混み、日曜は午前のみなのでなおさらのことと覚悟しつつ、待つこと2時間半。
直近2回分の血液検査の結果を見てもらい、認知症のことも聞いてみた。
クレアチニンの数値の上昇は、膀胱炎のこともあるし一時的なものかもしれず、やはりそこの数値だけで以前の薬を出すというのも違うため(処方してもらおうと思っていた)、ちゃんともう一度総合的に診てから治療を考えていきましょうと言われた。

いきなり多飲多尿になったとかごはん食べなくなったとかでもないし、他の数値を見て大丈夫と思ったようで、今すぐどうこうしなきゃいけないとか急がなくても大丈夫と言われちょっとホッとした。

ただ血液検査で「SDMAは調べなかった?」と言われた。
昨年あたりから腎機能の検査にSDMAが加わるのが一般的になってきているとのこと。
通常、クレアチニンの数値が上がってくるのは、腎機能の75%が失われてからなのだけど、SDMAは40%の時点で数値が上がるらしい。

www.idexxjp.com


これは初めて聞いた言葉だし、かかりつけ病院での外注の血液検査(健康診断)はちょうど1年前のこと…
近所の病院では外注の血液検査を2度しているのに、SDMAは調べなかったということになる。

 

f:id:yuraneco:20220320205804j:plain


認知症については、血液検査で甲状腺の数値が問題ないため、やはり年齢による症状と考えられ、人間と同じで治療法はなく、できることはサプリメントくらい。
これはしっかり受け止めているけど再確認できた感じ。

幸いコタの症状はとっても落ち着いているためガンバってもらい、タクシー利用でも2時間半待ちでも、やはりかかりつけ病院へお世話になろうと決めました。

 

にほんブログ村 猫ブログ 老猫・高齢猫へ