ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

おじいちゃん猫に音楽と映画そして日々の思いも

コタ22歳になりました~♪



前記事で書いたなくしたお財布の件、何と見つかりました。
名前を記載したものは入れていなかったつもりがコープのちょこっとカードが入っており、富良野へ向かう朝に寄ったコンビニで見つかったそう。
そのコンビニにも電話確認はしていたのだけど、なぜかその2日後に…。
今は管轄の警察署に保管されているため、すぐ受け取りに行ってきます。
ちなみにお金は入っていない状態で届けられたみたい。
以前、落とし物をした時もそうでしたが、最初は警察からではなく今回の場合で言うとコープから連絡をいただいた流れで、名前が記載されたモノの会社(前回は病院)から間接的に連絡が来るシステムのようだ。
何ともお手数をおかけしてしまうシステムなんですよね。
いや~本当に気をつけなくては。

 

22回目の誕生日


コタおめでとう~!!
今年も無事お誕生日を迎えることができ、コタさん22歳になりました。


あっという間に豪快に食べ尽くしたコタ、相変わらず食欲旺盛です。
でもここ数日、実は粗相が止まりません。
毎日のように色々な場所での粗相、ジョ~っと音が響き渡ります、そしてうんちもね (;^ω^)
鳴き声も落ち着きのなさもエスカレート中で、第三者(彼)が空間に入ってくることへのストレスなのかなと思ったりもしたのだけど、そういうことではないらしく…
私がちょっと妬いちゃうくらい懐いている。

コタさん、そんなにKくんがいいのかな?
彼がいると私と一緒に寝てくれません (T_T)

彼は動物を飼ったことがなくコタは可愛いけれど、正直私の溺愛ぶりに引いていた。
こんなおじいちゃん猫(よれよれした)に触れたこともなかったらしく、かなりショックでもあったらしい。
そのことで険悪な感じになったりも一瞬あったのだけど、何よりコタが自らそばに行き一生懸命お膝に上がり、そしてぐるぐる言っている。
コタはただ彼のことが好きなのかもしれないけれど、私のためにそうしてくれているような気になったりするのは親バカなのかな。
よく言う動物はイイ人がわかる?と彼自身は思っているみたいですが。

 

23歳も一緒にね

 

今日はいつもよりしっかり歩いていますよ~♪

 

写真写りはまぁるく見えるものの、けっこうホネホネしています。
丸顔さんはラッキーです。

 


23歳の誕生日もこんな風に一緒に過ごせますように (ΦωΦ)